我が家で取り組んだ幼児教育
我が家が幼児教育を考えたのは、満3歳のころ。(年少クラス)
通っていた保育園では、「年長になっても、ひらがなや数字の教育がない」と聞きました。
「このままではいけない。自宅で学ばせる必要がある」と思い、さっそく行動に移しました。
ネ ットで調べたり、子育て中のお母さん同士で情報交換したり、資料請求したり。
数ある幼児教育のなかから、我が家が選んだのはこの3つ。
「ぷちドラゼミ」「こどもちゃれんじ」「ディズニーの英語システム」です。
![]() |
「ぷちドラゼミ」 ほどよい教材の量で、個人的には1番オススメ! |
![]() |
「こどもちゃれんじ」 子ども1人でも、楽しく勉強できます。 |
![]() |
もっと早く始めれば良かった…と思っている英語教材。 |
3つとも、家庭で取り組むことができる幼児教材です。
「無料のサンプル教材」を取り寄せ、内容を確認してから受講しました。
サンプル教材をもらうと、子どもの反応をチェックできるので、おすすめですよ。
この3つのほかにも、魅力的な幼児教育はたくさんあります。
小学校入学の準備として、ご家庭に取り入れてみてはいかがでしょうか?
無料でサンプル教材がもらえます
サンプル教材がもらえるところは、ぜひ活用してください。
知名度があり人気の教材ばかりですが、実際に教材に触れることで、より魅力がわかります。
我が家もすべて、資料請求しました。(写真は、その一部です)
ぷちドラゼミ | 1週間分の教材が届きます。(教材・DVD・シールなど) |
---|---|
月刊教材ポピー
![]() |
教材の一部、お試しできます。(教材・シールなど) |
Z会 | 実体験+ワーク学習をお試しできます。(教材・絵本など) |
こどもちゃれんじ
|
子ども心をがっちり掴むサンプル教材が届きます。(教材・DVDなど) |
おためしDVD・英語の歌CDや絵本がサンプルでもらえます。 |
|
こどもちゃれんじEnglish
|
1〜6歳向けの各コースから代表的な映像DVDがもらえます。 |
Worldwide Kids | おためしDVDや、ちょっとした教材がもらえます。 |
お試し教材なので、テキストは薄く、邪魔になりません。
勉強というよりは遊び感覚で、教材を使ってみることができます。
我が家の場合、しつこい電話勧誘はありませんでした。
「こどもちゃれんじ」はDMの量が目立ちますが、子どもが喜ぶシール等が入っていることがあるので、気にしていません。
ちなみに、「ぷちドラゼミ」はDMがないのかな?退会したあと、一度もDMが届いていません。
体験教室を行っている幼児教室
息子が幼児教室を考えていた頃、体験教室に行けませんでした。
人気がある教室は、すぐに定員オーバーになるみたいですね。
もし近くで体験教室を行っていたら、参加してみるのも良いと思いますよ♪
学研スクエア | 【無料】お近くの教室を選んで、体験教室を予約することができます |
---|---|
めばえ教室 | 【無料】24時間webで受付中!全国で開催中♪ |
ミキハウスの幼児教室 |
【無料】教室により、体験教室を実施していないところも… |
どんちゃか幼児教室 |
【無料】公式サイト右上から、体験授業が申し込めます。(年長〜料金発生) |
親子教室BabyPark |
webから体験申込みで、1,000円で2回のレッスンに参加(通常8,640円) ※期間限定で、無料で体験レッスン受講!(2017年11月現在) |
我が家の紹介
ご挨拶が遅くなりましたが、管理人の「さちん」です。
2010年に、パパそっくりの男の子を出産しました。
息子が4歳になる頃、当サイトを開設しました。
幼児教育に関する資料をたくさん集めたので、「まとめておこう」って思ったのです。
少しでもみなさんの参考になれば…と思います。
…早いもので、息子は小学生になりました。
年少から取り入れた幼児教育の効果は、多少はあったと思います。
なにもしていない子よりは、いい小学校生活のスタートを始められたと思っています。
今後は、周りのママ友達の意見を取り入れ、幼児教育や小学校の勉強方法について更新していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
![]() |
年齢 | 小学1年生(2010年生まれ) |
---|---|---|
幼児教育 | ||
好きなTV | TVよりも、ヒカキンの動画をみることが好き |
|
得意な勉強 | 漢字 |
|
苦手な勉強 | 音楽 |
|
性格 | お調子者・食いしん坊・おねだり上手 |
![]() |
管理人 | さちん |
---|---|---|
年齢 | 1980年代うまれ |
|
過去の習い事 | こどもちゃれんじ・おさがりの英語教材・水泳・塾 |
|
得意な勉強 | 暗記系・体育 |
|
苦手な勉強 | 数学・古文 |
|
資格 | ファイナンシャルプランナー2級・ホームヘルパー2級 |
|
性格 | 典型的なB型 |
![]() |
年齢 | 1980年代うまれ |
---|---|---|
過去の習い事 | くもん・そろばん |
|
性格 | お調子者・優しい・綺麗好き |
|
子どもへの教え方を統一したいため、父親は勉強を教えていません。 |
どうぞ、よろしくお願いいたします♪