TOPページ幼児教育の比較こどもチャレンジEnglish

こどもチャレンジ English

こどもちゃれんじEnglish

公式サイト こどもちゃれんじEnglish icon
推奨年齢 2歳〜6歳
費用 3,571円~(1回あたり)
教材
2か月に1回届く
イベント

英語コンサート

単語数
約850語(4コース合計)

※ 1月あたりの費用は、リサーチした中で最安値を記載しています。 年齢・支払い方法等で異なるので、必ず公式サイトで確認してください。(2017年4月現在)

こんなご家庭にオススメ!

  • やさしい、簡単な英語から始めたい
  • 子どもの生活や興味に合わせた英語にふれたい
  • DVDに、日本語も取り入れて欲しい
  • ペンタッチ型英語玩具がほしい
  • 親が英語が苦手

気になったところ

  • 2か月に1度の教材だと、物足りないのではないか?

CHEK POINT

 

習得度 さんかく
ほかの英語教材と比べると、習得レベルは低い。
英語教育をしないよりは、覚える。
フォニックス まる
リズムに合わせて、フォニックスを学べる
ネイティブ まる
しまじろうもネイティブスピーカー。何度も厳しいチェックを行っています。
やる気 二重丸
DVD・玩具・テキストが連動しているので、子どものやる気は継続します。
サポート まる
実績のあるベネッセ。保護者へのサポート体制もバツグンです。

費用

入会金
0円
会費
6回(1年)分一括払いがお得(毎回払い)
割引
こどもチャレンジを受講している会員は、割引されます。
退会
可能。返金あり。

『こどもちゃれんじ』と一緒に受講すると、1回あたり約600円安くなります。

同時受講でも無理がないよう、届く時期が重ならないように配慮されています。(1日と15日)
また、『こどもちゃれんじEnglish』は2カ月に1度(奇数月)のお届けなので、
手つかずのまま放置する可能性は、低いかと思います。

個人的な意見

子どもが関心を持って、自ら勉強したくなる教材だと思います。(しまじろう好きは特に)

DVDは、ほどよく日本語が入っているので、子どもが一人でも楽しく観ることができます。
逆に、英語をしっかり学ばせたい方向けではありません。

英語の玩具は高いイメージがありますが、
DVD・絵本・玩具・テキストがついて、この受講料だったら、安いと思います。

こどもちゃれんじEnglishの口コミ

資料請求してみよう

  • 案内書(全35ページ)
  • 体験DVD

電話勧誘はありません。