Z会幼児コース『ぺあぜっと』
公式サイト | Z会 |
---|---|
推奨年齢 | 年少〜高3 |
教材 | 毎月届く |
費用 | 月1,841円〜 |
添削 | あり |
入会特典 | web入会で図書カード (10,000名様) |
※ 1月あたりの費用は、リサーチした中で最安値を記載しています。
年齢・支払い方法等で異なるので、必ず公式サイトで確認してください。(2017年4月18日現在)
こんなご家庭にオススメ!
- 「自信」「対話」「創造」「発見」「挑戦」を伸ばしたい
- 親子の時間を大切に、幅広く学びたい
- 子供の成長を、楽しく記録していきたい
- 友人・きょうだい紹介制度を利用したい(図書カード500円分プレゼント)
気になったところ
- 幅広く学べるがゆえ、親に時間がないと難しそう
CHEK POINT
基礎学習に加え、年齢ごとの「体験課題」が魅力的です。
実験や工作・抽象度の高い問題で、どの通信教材よりも子供の視野が広がる内容だと思います。
学習 | ![]() |
短時間で取り組めるワークと、体験教材がある。 |
---|---|---|
しつけ | ![]() |
「しつけ」よりも、考える力を育てる「体験と対話」に力をいれています。 |
英語 | ![]() |
いまのところ、ないようです。 |
やる気 | ![]() |
課題を提出するとポイントがたまり、好きな景品と交換できます。 |
サポート | ![]() |
学習の成長を記録に残せるファイルがうれしい。 |
※「教材内容」はコースごとにことなるため、公式サイトをご覧ください。
また、資料請求をすると体験教材が届くので、わかりやすいです。
受講費
入会金 | 0円 |
---|---|
会費 | 12か月分一括払いがお得(12か月分一括払い・6か月分一括払い・毎月払い) |
割引 | いまのところ、ないようです。 |
退会 | 可能。返金あり。 |
12か月一括払いがオススメです。
年少コースでは、毎月払いより2,628円も安くなります。(4月から受講の場合)
幼児コース 年少 | |
---|---|
12か月一括払い | 22,092円 (1ヶ月あたり1,841円) |
6か月払い | 11,922円 (1ヶ月あたり1,987円) |
毎月払い | 2,060円 |
『ぷちドラゼミ』と『幼児Z会 ぺあぜっと』を比較
基礎学習だけではなく、五感を刺激する「体験課題」を取り入れているZ会は、
時間に余裕のある家庭には、最高の教材だと思います。
学習内容は、『ドラゼミ』と大差なく感じます。(年少コースの場合)
Z会のほうが高いですが、納得できる教材です。
我が家も『Z会』の受講を考えましたが、素敵な教材を満足に使う時間の余裕がないため
『ドラゼミ』の受講を選びました。
【無料】資料請求をしてみよう
わたしが資料請求をしたときは、電話勧誘はありませんでした。
ボリュームたっぷりのお試し教材なので、おすすめですよ♪
【資料請求で届いたもの】
- 入会案内書(全73ページ)
- お試し教材「かんがえるちからワーク」(8問)
- お試し教材「ぺあぜっと」(体験2つ)
- お試し教材「ぺあぜっとあい」(保護者用冊子)
- Z会のチラシ(紹介制度、次号の内容お知らせ)
- FAX・郵便兼用申込書
※ 年少コースの場合(2014年3月資料請求)