ミキハウス キッズパル(総合教育コース)

公式サイト | ミキハウスの幼児教室 |
---|---|
推奨年齢 | 1歳〜小2 |
コース | 総合教育コース |
月会費 | 8,000円~ |
その他費用 | 入会金・教室運営費 |
POINT | 週1回60分・少人数制 |
ほかにも、「英語コース」があります。
こんなご家庭にオススメ!
- 家庭用のワークで、教室で学んだことをより深めたい
- 保護者向け教育講演会や授業参観など、充実したシステムがいい
- ミキハウスならではの入会特典がほしい
気になったところ
- 入会金や教室運営費が高い(入会金1万円・運営費39,500円/初年度)
- 振替制度がない教室もある
CHEK POINT(総合教育コース)
コンセプト | 親子をフルサポートし、「がんばる脳」と「まるい心」を育てる |
|
---|---|---|
講師 | ![]() |
先生がよい幼児教室1位! 幼稚園教論や保育士の資格者が担当(2名体制) |
英語 | ![]() |
英語のうたや音にふれあう |
安全面 | ![]() |
伊勢丹や百貨店など、大型店舗に教室がある場合が多くて安全 |
制度 | ![]() |
授業参観やサマーレッスン等豊富。振替制度がない教室もある。 |
費用
入会金 | 10,000円 |
---|---|
月会費 | 8,000円〜・教室運営費(初年度:39,500円・進級時:18,000円) |
割引 | 外部提携会員割引で、入会金割引。 兄弟、複数コース受講の場合教室運営費割引。 |
退会 | 可能。引っ越しの際は「転校」「休会」可能。 |
個人的意見
『総合教育コース』は、「ハンズオンズタイム」で使う教材は、
子供にとって魅力的なものが豊富で、料金が他社より高いのも納得できます。
夏限定の「チャレンジワークショップ」では、参加費だけで特別レッスンを受けられるので
こういった体験レッスンを通して、高い会費を払う価値があるかの見極めが大切です。
ミキハウスの幼児教室の口コミ
手に負えない娘をミキハウスの幼児教室に通わせることに。入会金は半額になったけど月謝高いなーと思ってたら教材費が…やばい。けどもうこのヤンチャ娘を少しでも躾け?てもらえるならと思って旦那には教材費のこと言ってない\(^o^)/
— コトリ (@3jJW1otbFNY8J9e) 2016年7月11日
【無料】資料請求をしてみよう
資料はペラペラの紙ではなく、冊子になっています。
近くの教室の、開校クラスの案内が書かれています。
わたしの場合、電話勧誘などはありませんでした。
- 案内冊子(全22ページ)